株式会社粟倉電機製作所

生産技術部

新しい技術で創造するモノづくり

生産技術係

2019年 入社

K・Hさん

粟倉電機製作所に入った理由は?

もともと、近隣の市町村で地域おこし協力隊として東京から移住してきたのですが、協力隊の活動が肌に合わず、わずか数か月でやめてしまいました。
その際、一度同じ地域に住む方の紹介で見学させていただいたこの会社のことを思い出し、面接を受けさせていただきました。
当時は、就職しつつ、休日などを利用して自身の活動も続けたいと考えていたため、そのような条件でも快く受け入れていただけたことが入社の決め手になりました。

やりがいを感じるのはどんな時?

主な仕事は設備トラブルが起こった際の修理です。 時間をかけて調べても原因がわからないことや、ひとつの修理がかなり大掛かりなものになって半日以上かかることもありますが、その分、無事修理が終わり、設備が正常に動作しているところを見ると、とても達成感を得られます。
「修理」という仕事の特性上、他部署と比較して設備にかなり詳しくなるため、異なる部署の方々から設備に関する質問を受けることも多々あるのですが、少しでもわかりやすい説明をし、もし一度で相手の方が理解しきれなかった場合でも、何度でも質問がしやすいような対応を常日頃から心がけています。

会社の雰囲気や働く環境は?

周りを田んぼや川に囲まれた自然豊かな土地柄か、ほかの社員の方々も穏やかな方が多く、のびのびとした雰囲気の会社です。
会社全体として、残業時間を減らし、休む時はしっかりと休んで次の日の仕事に備えることを目標としているため、有給休暇なども取得しやすく、仕事と私生活のバランスが比較的取りやすいのではないかと思います。

就活生への一言メッセージ!

就活というと、「とにかく大きな、あるいは有名な会社で働いてみたい」といった方も多いかもしれませんが、それらの企業に対する弊社の強みとして、「規模が大きすぎないからこそ、自身の意見を仕事に反映させやすい」という点があると思います。自分の意見をもってしっかりと仕事に向き合える人こそ、ルールに縛られすぎない環境下で実力を発揮することができるのではないでしょうか。
数多ある就職先のひとつとして、ぜひ弊社のような企業も選択肢に入れてみてください!

製造部

日々の挑戦で新しい製品を創造する

製品管理課

2021年 入社

T・Mさん

粟倉電機製作所に入った理由は?

自宅から適度の通勤距離であった事と、知人も数名勤めていたので安心感も有り選ばせて頂きました。
面接時に工場を見学させて頂いた時に、新しい工場という事も有り綺麗で整頓されており、空調完備など労働環境も良いイメージを受けました。
自動化で動くロボットや機械に感銘し、扱えるようになってみたいと意欲が湧きました。

やりがいを感じるのはどんな時?

私の仕事内容としましては、主に本社工場の製造ラインの生産が予定通りに進むように作業者に指示を出したり、自らも機械オペレーター等の作業をしています。
心がけている事は、不良の製品を作らない・流出させないようにする事と、設備を壊さないようにする事を第一に心がけています。また、自分自身もケガ等しない事に気をつけて作業しています。

会社の雰囲気や働く環境は?

雰囲気は地元の人が多い事もあり、休憩時間などは皆さん和気あいあいと会話をしています。
また、親睦会やバーベキューなどの従業員同士のコミュニケーションの場も年に数回催され盛り上がっています。環境につきましても、エアコン完備ですし空調服の支給等寒暖による体調の管理への配慮もして頂けるし、従業員の言葉にも耳を傾けてくださいます。

就活生への一言メッセージ!

これからも更に働きやすい職場作りをして行きたいと思いますので、私たちと一緒に粟倉電機製作所で働きましょう!

品質管理課

新しい技術で創造するモノづくり

品質管理課

2013年 入社

R・Oさん

粟倉電機製作所に入った理由は?

私の始まりは友人に誘われての内職からでした。
家から近いこともあり、子供の成長に合わせて在宅で出来る内職、次に労働時間の短いパート、そして中学生にあがると同時に正社員になりました。

やりがいを感じるのはどんな時?

仕事の内容は、製品の出来栄え確認、製品の測定、客先への提出書類作成及び対応など、品質に関することが仕事になります。
新機種が立ち上がる時には、測定方法・測定機器なども一からになるので、新しいことを覚えることはとても楽しいです。
常に心がけていることは、不良品の見逃しが無いよう、測定を間違えないよう日々気をつけています。

会社の雰囲気や働く環境は?

今は時代の流れとともに子育て世代の方には手当の支給などもあり、働きやすいのではないかと思います。

就活生への一言メッセージ!

人生一度きりなので、自分のやりたいことをぜひやってほしいと思います。
そして笑顔を忘れることなく働いてほしいです!

最高の製品を世の中に届ける

品質管理課

2020年 入社

E・Yさん

粟倉電機製作所に入った理由は?

地元企業で、家からも近く地元の人が多く働いていた為です。
小さい子供を育てながら働くには良い環境だと思いました。

やりがいを感じるのはどんな時?

部署移動して日が浅く覚える事がたくさんあり、前部署の応援にも入っているので時間をかけて品管業務ができていないのが現状です。
1つの業務が無事に完了することにやりがいを感じています。
心がけていることは、製品は丁寧に扱うこと。不具合品を早く発見できるように気を付けています。

会社の雰囲気や働く環境は?

休日も充実していて、有給休暇の取り方も子育てしている方には良い職場だと思います!
従業員も明るく話をしやすい人ばかりだと感じます。